★他社にてご契約いただきました! |
売土地・建物:
うるま市みどり町 |
物 件 外 観 |
▼ 物 件 詳 細 ▼ |

母屋の玄関側です。美しい琉球瓦の応接室が見えます。
盛り土の上に建築されているため、周りの建物よりも
1階が高い位置にあります。
その為、近隣から覗かれる心配もありません。
隣のアパート側には目隠しの塀を設置済みです。 |
所在地 |
うるま市みどり町6丁目 |
販売価格 |
5,980万円
(他者にてご契約済) |
面積 (u/ 坪) |
土地:772.41u/233.65坪
建物床面積:
1階222.34u/67.25坪
2階107.36u/32.47坪 |
築年月 |
駐車場 |
S61年5月
(H24改装済) |
10台 |
固定資産税 |
*****円(平成25年度分) |
|

駐車場側からの写真です。
外階段で2階世帯の玄関に入ることができ、
2階を賃貸した場合も主屋とは切り離した生活が可能です。 |

地下駐車場は広々とした10台分スペース! |
とても大きな家ですので、三世代同居に最適です。
近所に小学校や市役所、病院、スーパーなど、生活に必要な施設も揃っています。
2階部分はもともと賃貸用に作られていますので、扉の改装だけで貸し出すことが可能です!
売主様のご好意でタンスや棚など、一部の家具はそのまま使用可能です。
収納も多く、家具を買い足す必要がないくらい揃っております!
|
生 活 環 境 写 真 |

ファミリーマート具志川みどり町店
|

天願小学校 |

うるま市役所 |

かねひであげな店 |
|
案 内 地 図 と 周 辺 環 境 |
> |
1階間取り図(物件写真) |
|
2階間取り図(物件写真) |
このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

|
物 件 概 要 |
所在地 |
面 積 |
価格 |
うるま市
みどり町 |
土地:772.41u/233.65坪
建物床面積:
1階222.34u/67.25坪
2階107.36u/32.47坪 |
5,980万円
(4/17契約済) |
土地権利 |
所 有 権 |
地 目 |
宅 地 |
都市計画 |
市街化区域 |
現 況 |
引っ越し中 |
構 造 |
鉄筋コンクリート造 |
設 備 |
電気・上下水道・プロパンガス |
接道状況 |
二面道路 |
築 年 月 |
昭和61年5月建築(2年前に改装済) |
幅員 |
北東6m、南西12m |
間口 |
北東19m、南西21m |
環 境 |
住宅用地 |
駐 車 場 |
10台 |
引 渡 日 |
相 談 |
取引様態 |
仲 介 |
情報公開日 |
2014/01/24/Fri |
最終更新 |
2014/01/24/Fri |
|
■ 土地取引の流れ |
|
物件について(担当者からのコメント) |
● |
築20年ですが、2年前に建物の外壁の塗装及び室内のリフォームをしております。バリアフリー対応済みです。
購入後リフォームにお金をかける心配がありません! |
|
|
● |
建物の構造体もしっかりしており、室内・室外・庭・屋根付き駐車スペース、収納場所の多さなど、贅沢すぎるほど手間暇とお金をかけた、素晴らしい建物です! |
|
|
● |
2階部分は賃貸可能です!
2階から家賃収入で支払いローンを軽くし、将来子供達が大きくなり所帯を持ったら、1階・2階に分けて、祖父母・父母・子供世帯の3所帯まで十分暮らしていける広々とした住宅です! |
|
|
● |
今回オーナー様が売却する理由は、子供達が結婚独立し県内、外へ拠点を移しており、夫婦だけで生活するには家が大きすぎるためです。
もちろん事故物件ではありません! |
|
|
● |
建物は2所帯住宅として設計されてますが、以前2階を賃貸して以降は実質使ってない状態です。 |
|
|
● |
室内の床材や壁材等もかなり良い物が使われております!
家具や電話製品の一部はそのまま利用可能です! |
|
|
★ |
土地や建物の実質査定 |
|
【土地面積:233坪】 |
|
区画整理された土地、南北両面道路に面しており、周辺相場を安く見積もっても、坪単価20万〜25万は致します。
安く見積もって、土地代は 233坪×約20万=約4,660万 です |
|
|
|
【建物面積:1階67坪、2階32坪】 |
|
地下駐車場のピロティ部分(※構造体は3階建て)、2階のベランダの屋根部分、庭の予算、設計管理料など、現在の建築単価で計算し、かなり安く見積もって8,000万としました。(この建物を専門家が見て現在の建築単価で図面通り見積もりした場合9,000万以上するでしょう) |
|
|
|
コンクリート住宅の耐用年数は60年ですが、単価を下げるために、わざと10年減らした50年で計算してみます。 |
|
|
|
8,000万÷耐用年数50年-築20年=約4,800万 |
|
|
|
残存年数30年の建物実質評価は約4,800万という事になります。 |
|
|
|
土地代 約4,660万+建物実質評価 約4,800万=9,460万 |
|
|
|
土地の単価や建物の単価を安く見積もって計算しても
販売価格との差額はなんと約3,480万!!
5,980万はかなりお買い得な価格だという事がわかります! |
|
平成26年 1月吉日 カミヤプロデュース 神谷 |
|
=== 現地を見学する際の注意 === |
● 物件の見学・案内は 『予約』 が必要です。
担当(神谷)へご連絡後、オーナー様の日程を確認し、案内の日時を調整いたします。
● 敷地内には入っちゃダメです!
売物件だからといって、勝手に敷地内に入ってジロジロ拝見しちゃダメダメ。
人が住んでいるなら、なお更ですが、空き家であっても入っちゃいけません。
だって、売り物であっても他人のモノ。
他人の所有地へ勝手に入ることは「不法侵入」です。
くれぐれもお気をつけ下さい。
警察に通報されてもこちらは、一切の責任は持ちません。
通報されないように、必ず道路からさりげなくうかがい見るようにして下さい。
● 周辺住民への聞き取りや声かけは絶対にしてはいけません!
「とりあえず物件を見てみようかな」という軽いお気持ちで見学される方は、ご近所への聞き取り、声かけは絶対にお止めください。
周辺をウロウロしてるだけで、物件周辺の人も不振がります。
どうぞ、さりげなく見るだけにしてください。
● 住民の生活や交通の邪魔にならないように、さりげなく見てください。
物件周辺に路駐したり、のろのろ徐行運転したりすると、住民の生活や交通の邪魔になり大迷惑!
できるだけ駐車は避けて、さりげなく物件の前を通りながらうかがい見るようなカタチでお願いします。
|
物件について詳しい事を知りたい場合は、担当 神谷までご連絡ください。
TEL 098-870-7777
fudousan@kamiya-pro.jp
|
|
|
|